永代経法要当日です。

配信に必要なものは次の通りです。
①撮影機材(カメラ&三脚、マイク&ミキサー)
②パソコン(YouTubeアカウント、配信ソフト「OBS studio」)
③その他(HDMIケーブル、キャプチャーボード)

実際はスマートフォンとスマートフォン用マイク、三脚があれば配信は十分可能なのですが、今回はある程度のクオリティを追求してみました。
もともとお寺にあるもので対応できたので費用は0円。意外とシンプル……だと思います。

サムネイルを作成。

今年のお経本です。

お参りも多くありました。

法要中に手元のポインターで配信用スライドを操作しています。

例年、法要には5~10名の僧侶が出勤しているので、ひとりでの読経は寂しい……。

今年も無事に終わってよかったです。