60周年④

東京教区青年僧侶協議会(東青僧)の60周年記念行事の当日のお話です。


広報部長が作成くださった記念誌。


基本的には関係者向きの行事ですが、さまざまな方にご参加をいただけました。


まず最初に理事長を調声に迎え、総勢40名弱の僧侶で記念法要を執り行います。


今回は「新制 御本典作法」を用いました。


慣れない作法のため、当日まで何度かリハーサルを重ねました。


本法要用の経本を作成いたしました。回線譜から自作したので、大変です……。


法要に続いて記念講演です。


4名の講師を迎えて「浄土真宗における供養について」をテーマにしたパネルディスカッション形式。


最後に築地本願寺の蓮華殿で記念祝賀会を行いました。


東青僧の現会員やOBだけでなく、全国にある青年僧侶会の皆さんも駆けつけてくださいました。


何はともあれ無事に終わってよかったです。

前の投稿

次の投稿

ブログ一覧

2025年01月13日