東京都大田区にある親戚のお寺へ伺いました。

稱名寺の前坊守が生まれ育ったお寺です。

小さい頃の私を知っている人たちに再会することができました。

まさか自分がこうして祖母の実家で演台に立つ日が来るとは……。

終了後、新幹線に乗って静岡県へ。

稱名寺は江戸時代(1~10代目)までは駿河国にあったそうで、静岡市葵区にある横内町は私のルーツらしいです。詳しく調べていないので真偽はわかりません。

いつも大変お世話になっている先輩のお寺でのご縁です。

夜に開催している定例法話会ですが満堂。活気の溢れる素晴らしいお寺でした。
合掌